【渡辺貴子のプロフィール】
横浜ろうを経て筑波大学附属ろう学校卒業後、文教大学女子短期大学部文芸科に入学、卒業。
インターネット配信の「かがやき手話ニュース」のニュースキャスターを務め、その縁で2018年から5年間、就労支援B型施設「かがやき夢工場」にて、ろう者を対象にした日本語勉強会を開催。(月1~2回)
現在は自ら主催する日本語勉強会を月1回開催しながら、字幕付きのYouTube動画にて手話で日本語の楽しさを伝えている。
また、人生をより良くするためのルーツとしてノートブックレッスンを開催。
令和元年5月1日、聴覚障害者のエッセイを集めた冊子「ろう文学」を設立、令和5年7月1日時点で1500部以上発行。編集も担当している。
会場 | オンライン開催 |
---|---|
料金 | 0,000円 テキスト全3冊+講座全5回の総額です。 |
講座の所要時間 | 紹介文や説明文などを記入してください |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |